
念願の愛犬をお迎え!いつからはじめる?お家ケアお家ケアとは定期的に通うトリミングサロンでのケアとは別に、お家で愛犬の身体を整えキレイに保つケアの事です…
ヘアパーツモデル事務所 < Silk Hair Parts Model Agency > 所属のヘアパーツモデルの皆さんが〈余[yo]〉を使用したレポートです。はじまりは、事務所代表のManaさんが〈余[yo]〉を店頭で偶然見つけたことでした。ささやかなきっかけが<たかくら新産業>との出会いにつながり〈余[yo]〉をプロの厳しい目線で評価するレポートへとまとまりました。モデルの皆さんの感想をリアルに伝えるため、出来る限り原文に近い内容にしています。
直毛(縮毛矯正なし)、太毛、毛量多め、硬毛
60㎝
・黒髪
・ヘアカラーあり
・根元から5~8㎝のみヘアカラーなし
・毛量が多いためドライヤーに時間がかかること
・髪質が強く、ヘアケアの効果を感じるまでに時間がかかりがちであること
これまでもシャンプー選びは、なるべく頭皮に負担がなくやさしいもの、化学系成分がなるべく少ないものを基準にしていました。ただ正直なところ、どのヘア製品も完全に安心して使っているわけではありませんでした。不満はないけど100%の満足感があるわけでもない、そんな物足りなさを感じていました。
日本人の髪質や日本の風土を考えて作ったという〈余[yo]〉は、髪の量が多く、硬いことが悩みである私にとって、どのような効果があるのか期待とワクワク感を持って使用しました。
シンプルな処方で洗髪時の指通りは物足りなく感じましたが、頭皮に付けることができる余韻1トリートメントを併用することで、洗いやすさがカバーできた印象です。ドライヤー後の仕上がりも絡まりもなくさっぱりとした質感で満足でした。
洗髪時の指通りやまとまりが余白1よりも良くなり、洗髪しやすかったです。植物由来の洗浄成分や柑橘系の香り成分による差でしょうか、余白1との香りの違いも楽しみながら使用することができました。
余白1と余白2に余韻1を組み合わせた場合、仕上がりにそれほど大きな差は感じませんでした。
頭皮にも付けてよいトリートメントとのことでしたので、普段はお風呂上りに行う頭皮マッサージを、トリートメント中に行いました。頭皮に安心して付けられたので、頭皮の保湿にあわせ、髪の生え際から頭頂、後頭部の髪まで、トリートメントをすべて行き渡らせることが出来ます。髪のツヤを作り、毛先だけではなく全体がしっとりとした、よりまとまりのある髪質になっていると感じました。
余韻2には、紫外線吸収や皮膚保護・保湿効果が期待できるコメヌカ油が含まれています。これは私にとって、特に嬉しい成分で、後のさらなる効果を期待し、継続使用しています。
1ヵ月程で効果を感じる人が多い、遅効性のシャンプーと聞いていましたが、実際に変化を感じたのは1週間ほどでした。見た目の変化はまだないものの、シンプルに髪質が変化していることを実感しました。
また、使えば使うほど、自分らしい髪の質感やツヤに変化していくのを感じることができました。
環境や健康にも配慮した素材トライタンを使用したボトル。環境にダメージを与えない成分で出来た溶液と、無駄を省いたデザイン。どの点を取り上げても、知れば知るほど、使えば使うほど、信用できるヘアケアであると思いました。
今回、〈余[yo]〉を使っていく中で、本当の意味でのよいものとはなんだろう、と何度も考えました。〈余[yo]〉を使用して、徐々に髪が整っていくのを感じ、本来あるべき髪になれるものが、よいヘアケアなのかもしれない、と自分なりの答えを見つけました。
頭皮にやさしいというシャンプー、オーガニックシャンプーはたくさんありますが、本当に頭皮や髪によいものなのか?に対する尺度だと思いました。
シャンプー「余白」とトリートメント「余韻」は、人工的な香りや艶を加えるのではなく、髪の土壌である頭皮のことを最初に考え、本来は必要のない要素を削ぎ落としました。
強くて早い効果ではなく、じんわり優しく染み込んで、いつかあなたと髪と生活を整えること。
それが余[yo]の想いです。
毛髪診断士®︎の資格を保持するヘアパーツモデルであるManaさんが代表である日本で唯一のヘアパーツモデル専門事務所。髪の美しさにこだわっているモデルが数多く在籍しています。ヘアパーツモデルにとって髪は命。全員が美容賢者として、理想的な髪の獲得に日々努力を重ねています。
https://silkhairpartsmodel.com/