
連休のお出かけを快適に!アウトドア&トラベルグッズおすすめリスト気温が穏やかになり新緑が美しいゴールデンウィークは、アウトドアレジャーやショートトリップに最適なシーズン…
2008年に誕生したmade of Organics for DOGが今回、使い心地をUPしてリニューアルしました。
通常、犬の汚れや臭いをオーガニック商品でケアするのは難しく、中々落ちづらいという印象があると思いますが、今回のリニューアルでは、その問題を解決し、しっかりケアできるアイテムが出来上がりました。また再生プラスチックを使用し、愛犬にも、人にも、環境にも優しい商品になっております。
犬にも人にも、地球にも優しく。
・ オーガニック成分はそのままに、新しい天然植物成分を加えた新処方。
・ 地球環境を考え、容器には100%リサイクルプラスチックを採用。
農薬・化学肥料不使用の土壌で有機農法によりつくったエネルギーの高い植物をオーガニックと言います。植物は自分を虫などから防御する作用として芳香や成分を蓄えています。私たちはそれらの成分を天然植物成分として使用しています。農薬や化学肥料を使用したものは、本来の自身を守る作用が必要なくなるため、それらの有用成分も少なくなってしまいます。植物が本来持っている力を最大限引き出すためにも、オーガニックの原料を使うことは大切です。そして自然の生き物である「犬」にこそ、自然に近いものでケアをしてあげたいと考えます。
安定性が高く廉価でケミカルな刺激の強い成分、本来自然界には存在しないような成分を可能なかぎり取り除き、水と塩と加工助剤を除いたオーガニックの植物成分配合量を全商品にパーセンテージで表示しています。さらに保湿剤、pH 調整剤、保存料、研磨剤、吸着剤などの機能を、天然成分に担わせているのが、メイドオブオーガニクスの最大の特徴です。
愛犬は私たちにとってとても大切な「かぞく」です。愛犬にも人と同じクオリティで安心、安全なものを使いたい。私たちはそう考えます。オーガニックでも使い心地がよく、効果が感じられる。そういった商品を届けていきたいと思っています。
post consumer recycled plastic(PCR)ポスト・コンシューマー・リサイクル・プラスチックとは、消費者によって使用済みのプラスチックなどをリサイクルした物質を使用した再生プラスチック素材のことを指します。PCR材料はバージン・プラスチックに代わる持続可能な素材であり、増大する消費者の需要に応え、原材料の消費と廃棄物の生成を減らすよう、「循環型」再生の経済をサポートするために設計されています。
現在バイオプラスチックや生分解性プラスチックなど様々な環境に配慮したプラスチック材料があります。ですが上記の材料は新しく生産し続けることに変わりはありません。 100%リサイクルプラスチックは溜まり続けているプラスチック廃棄物を循環することで新たな原材料を使用せず、新たに出るゴミも減らす事ができます。また、1トンのプラスチックを焼却せずリサイクルすることで、約1トンのCO2を削減することができると言われています。「循環型」を選ぶこと=原材料の消費と廃棄物の生成を減らすことが出来る。それが私たちプラスチック容器を使用するメーカーとして「今」出来る最善の地球環境への配慮と考えました。
優れたガスバリア性と水分バリア性を持っています。
また、強度、靭性、耐熱性に優れているため、日光や温度に繊細な精油を使用したメイドオブオーガニクス商品に最適です。
さらに耐久性も強いことから活発な愛犬にも安心して使用いただけます。
メイドオブオーガニクスの主成分は「水」ではなく「オーガニックアロエベラ液汁」を使用しています。その理由は、まず、オーガニックアロエベラ液汁を使用することで、オーガニックのパーセンテージを上げています。このパーセンテージをあげることは、より安全性を高め、低刺激なケア商品の証明となります。
また、水で溶いたケア商品にくらべ消炎鎮静・保湿・表皮角化細胞増殖作用が高く、愛犬の皮膚、被毛の健康をサポートします。さらにその他のハーブ成分の浸透を促進する効果も期待できます。
オーガニック成分:100%
National Association for Sustainable Agriculture Australia (NASAA)はオーストラリアのオーガニック認証機関で、
認証をうけた農産物はクオリティの高い有機栽培と認められています。
オーガニック成分:91.94%
えぐみのない甘くおいしいピーチ味