
連休のお出かけを快適に!アウトドア&トラベルグッズおすすめリスト気温が穏やかになり新緑が美しいゴールデンウィークは、アウトドアレジャーやショートトリップに最適なシーズン…
1927年から約100年続く北欧オーラルケアブランドJordanより、赤ちゃんの歯の成長を考え、人間工学に基づいて作られた「歯がため」が発売されます。
生後6ヵ月頃になると、歯が生えるむずがゆさから、物を口に入れたり噛んだりすることが増えてきます。これは乳歯が生え始めたサイン。
歯がためは、歯が生えてくるときの不快感をやわらげるだけでなく、噛む力を鍛え、顎や歯の成長を促す役割もあるので、ぜひ準備してあげましょう。
歯の生えはじめのムズムズ解消やおもちゃとして認識されがちな「歯がため」ですが、実は「歯ブラシへの慣れを促進」という大切な役割も担っています。
乳児期は形状認識能力(三角、丸などの形状を捉える力)が育つ時期ですので、赤ちゃんが歯ブラシの形を抵抗なく認識できるように設計された歯がためを使うことで、歯磨きの習慣化を早期から促すことができます。
歯並びが悪いと、むし歯菌が潜みやすい隙間ができやすくなります。
また、歯並びの影響で嚙み合わせが悪いと咀嚼がうまくいかず、消化液である唾液の分泌に影響を及ぼすことも。歯並びは虫歯だけでなく、健康や成長にも関わってくるのです。
大切な歯並びの土台づくり=顎の成長は赤ちゃんのときから始まっていることを覚えておきましょう。
歯並びは歯の大きさと顎の大きさのバランスで決まります。
顎の骨がしっかりと育つことで歯並びはよくなります。顎の骨や筋肉の発達のために「歯がため」を活用しましょう。
ステップ0には好奇心旺盛な赤ちゃんが楽しみながらケアできる工夫がいっぱい。安心して与えられる形状や素材も魅力です。
✔ BPA*1フリーの安心素材
✔ 赤ちゃんが握りやすいリング型
✔安全な形状だから生後6か月以前からも使用OK
✔ 凹凸のパターンが好奇心を刺激
✔ 人間工学に基づいたデザイン*2
✔洗いやすく、清潔を保ちやすい(煮沸・食洗器洗浄OKのもの)
*1ビスフェノールAという化学物質の略称
*2 ジョーダン社による30名を対象としたユーザーテストによる
たかくらとくらすオンラインストア 4/1(火)12時~販売開始
≪発売記念キャンペーン≫
ステップ0をご購入のお客様に、ベビーカーストラップをプレゼント!
ベビーカーや抱っこ紐・チャイルドシートにつけて、持ち運び時の落下防止にお使いください。
歯がための次に準備したいのは、ファースト歯ブラシ「ステップ1」です。
小さな手でも持ちやすく、大人の仕上げ磨き用としても使いやすい歯ブラシです。
Jordan ステップ1 【4色展開】
2本セット836円(税込)/ 12本セット4,514円(税込)
お子さまの健やかで幸せな未来のために乳歯が生える前からオーラルケアを始めましょう。
1927年から歯ブラシの生産をスタートしたジョーダンは、予防歯科先進国の北欧で100年以上の歴史を持つオーラルケアブランドです。
赤ちゃんから大人まで生涯にわたる口腔の健康をサポートするための人間工学に基づいた製品づくりが評価されており、現在では世界50ヵ国以上の人々に愛されています。ジョーダンの製品は機能性に加えて、遊び心のあるデザインも魅力です。
*3 スウェーデン、デンマーク、ノルウェー歯ブラシカテゴリー 2015-2020年集計(ニールセン調べ)