毎月第三水曜は正午から24時間限定でWポイント

メニュー

たかくらとくらす Takakura Official online store

マイページ
カート
  1. HOME
  2. 読みもの
  3. 新フレーバー登場!百年はちみつのど飴<生姜レモン味>
コラム今月の新商品

新フレーバー登場!百年はちみつのど飴<生姜レモン味>

新フレーバー登場!百年はちみつのど飴<生姜レモン味>

累計販売数100,000袋突破(2023年12月時点)し、大人気の百年はちみつのど飴こと「レザーウッドハニー+ハーブキャンディ」から新フレーバー<生姜レモン味>が登場。

従来の「ゆず味」はゆずの酸味とはちみつの甘味の絶妙なバランスでお子様にも大人気。

新作の「生姜レモン味」は甘さ控えめで、生姜をピリッと効かせたちょっぴり大人の味に仕上げました。

生姜の美味しさや有用成分を最大限に発揮するため、生姜の製法にもこだわり、ようやく私たちの納得のいくものができあがりました。

百年はちみつのど飴(レザーウッドハニー + ハーブキャンディ)<生姜レモン味>

¥540(税込)

私たちのこだわりを伝えさせてください。

からだを内側から温めるには蒸し生姜

冷えは万病のもと、と昔から言うように、日々を健康に過ごすにはからだを温めることが重要。

そこで古くから日本中で使われてきた「生姜」に着目しました。

生姜に含まれる「ショウガオール」は蒸すことで33.3倍になることが分かり、百年はちみつのど飴の生姜レモン味では生姜の有用成分を最大限に発揮するために「蒸し生姜」を選びました。

エキスではなく粉末を。余計なものをいれないこだわり。

蒸した生姜は、風味を損なわないよう通常の3倍の時間をかけて丁寧に低温乾燥。

高温乾燥では失われてしまう風味も、低温だからこそ味が濃いまま生姜の風味がキープされるのです。

低温乾燥後、パウダー状にしたものを、飴に使用しています。実は100kgの生生姜から、パウダーになるのはたった7kg。

しかも飴の材料としてパウダーを配合するのは工場の高い技術が求められ非常に稀有なことです。

だから一般的な生姜飴には液状の「生姜エキス」が使用されています。

ただ、エキスの場合、抽出過程で必ず溶媒(※1)を使用します。その溶媒の成分に影響されることなく、できるかぎり素材そのままを使いたいと粉末にこだわりました。

(※1)物質をとかして溶液を作るのに使う液体。

美味しい飴であること

∟1粒に込められた、3段階の「美味しい」演出。

「美味しくないと、いくら原料にこだわっても喜んでもらえない」という想いから、原料などにこだわるのと同じように、美味しさにもこだわり、大人から子供まで美味しいと言ってもらえる飴を目指しました。

「入れたくないものを、入れない」こと

添加物が1つも入っていない、究極の飴。

素材の味をそのまま味わっていただくために、徹底的に「入れない」ものへこだわりました。一般的な飴づくりにおいて基礎となる「白砂糖」や「水飴」をはじめ、人工的に甘さや香りを追加するような添加物も一切使用しておりません。

意外と知らない「裏面」の見方

商品の裏面に記載されている「原材料名」には、「スラッシュ(/)
以降に添加物を記載する」というルールがあります。
百年はちみつのど飴は、添加物を一切使用していないため、スラッシュ(/)の記載がありません。

からだにも良くて「ギルトフリー」であること

∟「からだに良い」&「ギルトフリー」を実現するための素材。

1.百年はちみつ(レザーウッドハニー)

世界で最も清浄な空気と水を誇るオーストラリア・タスマニア島にのみ自生する太古の植物「レザーウッド」の花から採取される、希少で栄養価の高いレザーウッドハニー。
世界で5人にしか採蜜が許されていないはちみつです。大自然の中で長い年月をかけてゆっくり成長し、十分な量のはちみつが採れるようになるまでに100年以上の歳月がかかることから百年はちみつと呼ばれています。

「のど」のサポートに。

百年はちみつ(レザーウッドハニー)の採れるブルーヒルズ養蜂場は、レザーウッドハニーでTA(抗菌数値)を付けている世界で唯一の養蜂場。
抗炎症特性により咳や喉の痛みを緩和します。

高栄養価&抗酸化作用による、美肌効果。

本来の味や香り、栄養素を守るため、低温で抽出。美肌効果にかかせないビタミンB群、Cを豊富に含み、抗酸化効果があるポリフェノールも多く含みます。

2.麦芽飴

麦芽あめの起源はエジプト時代までさかのぼるといわれており、農業の発達とともに、麦などを貯蔵する貯蔵庫での偶然の産物がビールと麦芽飴だといわれております。以来、麦芽飴は人類の歴史と共に長い間身近な甘みとして広く親しまれてきました。

3.プロポリス

ミツバチが樹液・樹脂・樹皮や花粉、植物などを採取し噛み砕き、 唾液や蜜ロウと混ぜわせて作る物質。約40種類ものフラボノイドや アミノ酸、ビタミン、ミネラルなどの天然成分を含み、「天然の抗生物質」とも呼ばれています。

4.グラウンドアイビー(カキドオシ)

セイヨウキズタは多年生植物でアイビーとも呼ばれています。セイヨウキズタの茎および葉から抽出したエキスには洗浄、炎症をおさえる作用があることから海外では咳止め薬などに使われています。

5.カミツレ(カモミール)

カモミールから抽出されるアズレンには、患部の炎症を抑える働きがあり古くからハーブティーとして用いられてきました。医薬品ののどケアスプレーには炎症を抑える成分として合成のアズレンが配合されています。粘膜を修復して丈夫にし、正常な状態に整える。気管支炎やのどの痛みに効果的。

6.エキナセア

抗炎症作用に優れ、ドイツでは風邪やインフルエンザの治療にも用いられます。エキナセアに含まれる糖たんぱく質、フラボノイドには、免疫機能を高める働きもあります。

LINE UP

生姜の辛みを効かせた甘さ控えめの大人味。
ゆずの酸味とはちみつの甘味の絶妙なバランス。お子様にも人気。