メニュー

たかくらとくらす Takakura Official online store

マイページ
カート
  1. HOME
  2. 読みもの
  3. 猛暑を乗りきるために。はちみつでエネルギーチャージ!
コラム

猛暑を乗りきるために。はちみつでエネルギーチャージ!

猛暑を乗りきるために。はちみつでエネルギーチャージ!

猛暑が続き、体のだるさや疲れを感じていませんか。アクティブに過ごしたいと思いながらも体がついていかない…と思うこともありませんか。

暑さからなんとなく“食欲がない”と感じる夏は、素麵やお蕎麦など、手軽な食事で済ませがち。からだにとって最大のエネルギー源である糖をとっていても、うまく体内でエネルギーに変換できていなければ、その糖は中性脂肪として蓄えられ、その時、からだを動かすエネルギーにはなっていないのです。

からだに負担をかけず、そして毎日かんたんに摂れる最高のエネルギー源、それがはちみつです!

エネルギーを気持ちよく循環させるのに一役かってくれる良質な糖であるはちみつを取り入れて、元気がみなぎるからだへ。暑さにも負けないからだをつくっていきましょう!

目次

はちみつは最高のエネルギー源!その理由は…

すぐにエネルギーになる単糖類であること

はちみつは、これ以上分解できない形になっている単糖類。吸収するために体内で分解するという過程がなく、すぐにエネルギーになる糖です。体に入ってから単糖に分解していると、その間にエネルギーや大切な栄養素を使ってしまい、からだの負担になることも。単糖類は吸収までの時間が短いことから、血糖値が上昇しやすい糖といわれますが、はちみつは低GI。タイミングを気にせず安心して摂ることができます。

エネルギーをつくるための栄養素が揃っていること

からだの中でエネルギーをつくるには、ビタミンやミネラルが必要です。糖質、脂質、タンパク質、それぞれがエネルギーに変換されるときのアシスト役を担っています。ビタミン、ミネラルは、偏った食生活や汗をかいてミネラルが失われてしまうことが原因となって、不足している人が急増しているといわれています。はちみつは、ビタミンやミネラルがバランスよく配合され、糖と同時に摂ることができ、エネルギーをつくるため栄養素が揃っているのです。

タンパク質の源、アミノ酸が含まれていること

からだは約60%が水分でできていて、残り40%のうちの半分である約20%はタンパク質でできています。タンパク質はアミノ酸の集合体。アミノ酸は筋肉や臓器、ホルモンなどをつくるためにも、からだを動かすためにも、重要な栄養素です。はちみつには、体内ではつくることができない必須アミノ酸をはじめ、複数のアミノ酸が含まれています。

プレバイオティクスが豊富なこと

夏の体調不良の原因のひとつが、暑さや屋内外の気温差からくる自律神経の乱れ。ストレスや生活習慣からも影響を受ける自律神経は、腸と深くつながっています。腸内環境を整えることが自律神経をケアすることにつながり、からだ全体を労わることにつながっていきます。

はちみつには、腸の善玉菌のエサになるプレバイオティクスが豊富に含まれています。プレバイオティクスは、大腸で善玉菌の増殖を促します。はちみつ酸とも呼ばれるほど、はちみつに多く含まれるグルコン酸は、ビフィズス菌を増やすのに大活躍します。

栄養豊富な百年はちみつで元気な毎日を!

エネルギーをつくりだすために大切な栄養がたくさん詰まったはちみつ。より効果的に、そして美味しく毎日に取り入れるために、ぜひ百年はちみつをお試しいただきたいです!

百年はちみつは、世界で最も清浄な水と空気を誇るオーストラリアのタスマニア島で採蜜され、ミツバチにストレスを与えず、傷つけることのないよう、丁寧に作業されています。本来の味や香り、栄養素や抗菌力が失われないように、低温での抽出、瓶詰にこだわっています。

タスマニア島にある神秘の森ターキンの奥深くに、レザーウッドの木は生い茂っています。レザーウッドハニーには、ビタミンB群、Cやポリフェノールが豊富に含まれ、またプレバイオティクスの効果が世界で2番目に高いはちみつといわれています。

豊かな自然の中で採れたからこそ、安心できて、さらにからだに嬉しい栄養素がたっぷり詰まったはちみつです。そしてまるで採れたてをそのまま食べているような感覚になる香りと味。毎日の楽しみになることまちがいなしです。

あの幻のはちみつ『レザーウッドハニー』が、『百年はちみつ』オリジナルパッケージで販売開始!

シロップなどが混ざっていない純粋はちみつであることに加え、採蜜した巣はどんな場所にあって、蜂がどんな環境で生きていたのかなどの点も、はちみつ選びの重要なポイントです!

百年はちみつができるまでの背景をご紹介しています。ぜひこちらもご参照ください。

夏に飲みたいエナジードリンク

疲れを感じてすぐに元気になりたいとき、手軽に飲めるドリンクをご紹介します!もちろんノンカフェインで、時間を気にせず取り入れられます。クエン酸たっぷりのレモンと合わせた、夏にぴったりのエナジードリンクをぜひお試しください。

【材料】
・炭酸水もしくは水
・レモン汁
・百年はちみつ

【作り方】
炭酸水または水に、レモン汁と百年はちみつを加えて混ぜるだけ。疲労回復を助けるクエン酸も合わせてとれる、素材そのままのエナジードリンクです。炭酸水の代わりにジンジャーエールを使うのもおすすめ。

だいじょうぶなもの

百年はちみつ(レザーウッドハニー) TA5+ 180g

¥2,160(税込)

だいじょうぶなもの

百年はちみつ スティック<5本>

外出先でも手軽に取り入れられる個包装のスティックタイプ。

¥432(税込)