みんな大好きな伝統菓子「きなこ棒」がギルトフリーな「菊芋きなこまる」で登場!「きなこ棒」は昔懐かしいお菓子。 きな粉(黄粉)はとても良質な植物性たんぱく質の供給源でプロテインや食物…
たかくら新産業 meets ペキニーズ !ペットケアセミナー
2015年5月16日(土)、たかくら新産業プレスルームにペキニーズオーナーさんたちをお迎えして、ドッグケアセミナーを開催いたしました。 たくさんのペキちゃんたちに囲まれて、弊社の看板娘たち(エアデールの小梅、ジュニパーベリー、シキブ)も嬉しそうでした。
『かぞく』のために
たかくら新産業は企業のミッションとして、「かぞくに使ってほしいもの」という考えのもとでものづくりをしております。 これは人間用もペット用も同じ。大切な人に安心して勧められるもの。これが私たちの姿勢です。
毎日肌につける物や食べる物を選ぶ基準はそれぞれですが、私達は、なぜこの商品を作ったのかをお伝えすることで、 消費者の方がものを「選ぶ」ことを強く意識していただけるよう、直接お話しする機会を大切にしています。
弊社ペット部門開発担当 高杉
ペットも大切な『かぞく』だから
「日常的に使用するケア商品を通して、愛犬とのコミュニケーションを深めてもらいたい」
「そのために、より愛犬にも飼い主にも安心・安全なものを提供したい」
長年、犬とともに暮らしてきた経験豊富なドッグオーナーである高杉を中心に商品開発をしています。
今回のイベントでは、そんな私たちの思い、天然成分やオーガニックに対するこだわりも高杉よりお話しさせていただきました。
ちなみに、私たちがペットのためにつくっているケアアイテムですが、もちろん人間も使えます。
犬用だから品質のレベルを人用よりもダウングレードするといった感覚は私たちにはありません。
シャンプーも、保湿ローションも、歯磨き粉も、ラインナップ全て安心して使用できる品質です。
イベント後半では、口腔内ケアのセミナーと質疑応答を。
犬種ならではのお悩みにも、デモンストレーションをしながらお答えしました。
最後は高杉家のシキブも一緒にみなさんと記念撮影。ペキちゃんたち、かわいかった!
掛け替えのない「かぞく」の一員であるペットとともに過ごす時間を、より健やかに豊かに過ごしていただくために必要な知識やツールのご案内をこれからも続けていきたいと思います。
真ん中: ご参加いただいたみなさんと
右:写真右;イベント開催にご協力いただいた平野智代さん 中央:弊社開発担当 高杉 左;弊社PR担当 高橋
関連リンク
今回のイベント開催にご協力いただいた平野智代さんが所属するドッグウェアブランド Blue beat
Written by PR たかはしあずみ