メニュー

たかくらとくらす Takakura Official online store

マイページ
カート
  1. HOME
  2. 読みもの
  3. 妊娠中のお口の変化とセルフケアのポイント
コラム

妊娠中のお口の変化とセルフケアのポイント

妊娠中のお口の変化とセルフケアのポイント

made of Organicsのオーラルケアシリーズは、多くの歯科医院でもお取扱いいただいています。中でも弊社の商品開発にもご協力いただいている「ときわ台 真帆歯科」では、 院長先生ご自身の妊娠・出産経験をキッカケに女性のライフステージに添った予防や治療に力をいれています。 今回は、院長の伊藤真帆先生に妊娠中のお口の変化とセルフケアのポイントについてお話をお伺いしてきました。

妊娠中はホルモンの影響でお口トラブルにつながることも

真帆歯科では、かかりつけの歯科医院として妊婦歯科治療に関する情報を発信し、お母さんと産まれてくる赤ちゃんの歯を育てる取り組みをされています。

伊藤先生:
女性は、ホルモンの変化の影響でライフステージごとに口内の環境が変化します。
特に、妊娠中には女性ホルモンの変化でお口トラブルにつながることもあります。

伊藤先生のお話によると、女性のライフステージの中でも特に妊娠中は女性ホルモンが増加し、お口の環境が悪化し歯周病や虫歯になりやすいということ。男性はライフステージごとの生活習慣の変化が影響することはありますが、女性のように体の内側から起こる変化はないそうです。

<妊娠中のホルモン変化によるお口環境の変化>

・女性ホルモンの増加で歯周病菌が育つ
・体内の免疫力の低下に伴い歯肉の免疫力も低下
・だ液の分泌量の低下で口の中が乾きやすくなる
・だ液の酸の中和する力が落ち、口の中が酸性にかたむきやすく

伊藤先生:
女性ホルモンの影響以外に、妊娠や出産、その後の子育て時の生活習慣の変化が重なって、
お口の環境が悪化してしまうこともあります。

例えば、「妊娠中に食事をまとめて食べれず、何度もちょこちょこ食べてします」というお声を聞きますが、この食事習慣の変化も歯の再石化をさまたげ、虫歯になりやすくなることもあるそうです。

その他にも、食生活の乱れによる栄養バランスの崩れや、つわりや子育て中に十分な歯みがきができず、歯垢が残ってしまうことで、お口環境が悪化してしまうことも。

女性ホルモンの乱れに加え生活習慣の変化によって、妊娠中は特に口内ケアを気をつける必要があるということでした。

生活習慣の改善と予防診療が大切

伊藤先生:
妊娠中は口内トラブルが多くでるので、日ごろの生活習慣の中で口内環境をケアしていくことと
気軽に相談できるかかりつけ医で、予防診断を受けることが大切です。

口内環境が変化する妊娠期を経た出産後になると、いざ歯医者に行こうと思っても、赤ちゃんのお世話で行けないことも多くなります。妊娠中から、生活習慣を見直し口内環境を整えていくことやトラブルが起こる前に定期的に予防診療を受けることで、自覚症状のない虫歯や歯周病を発見しケアしていくことが大切ということです。

具体的にはどのような事に注意すると良いかを聞いてみました。

<妊娠中の口内ケアのポイント>

・食後に水を飲むことで口内の雑菌や虫歯菌の繁殖を抑え、だ液も出やすくなります
・食生活に注意することで、赤ちゃんの健康な歯にもつながります
・つわりの時は歯みがきがしやすいように、やわらかめの物やネックが細い歯ブラシがおすすめ

伊藤先生のお話によると、赤ちゃんの歯は妊娠中にでき、早いものは妊娠初期から作られ始めますので、この時期にしっかりとカルシウムを取ることがおすすめということです。また、永久歯も早いものは妊娠4か月ごろから作られますので、この時期はタンパク質だけではなく、バランスよくビタミンA・B・C、カルシウムをとり、強い歯をプレゼントしてあげたいものですね。

妊娠中のケアの選択肢の1つとしてオーガニック歯みがきをご提案

伊藤先生:
身体に取り入れるものに敏感な妊娠中・授乳中の方の選択肢として
オーガニック・ナチュラルもご提案しています。

真帆歯科では虫歯ができてからではなく、定期的に健診に来ていただくことをおすすめしています。
その時々に最適なトラブル予防を先生がご提案してくださいますが、オーガニック・ナチュラルもそのひとつの選択肢としてご提案しているということです。

特に妊娠中は身体に取り入れるものに敏感になりますし、精神的にとてもナーバスになる時期。そんな時にも、オーガニック歯みがきという選択肢を先生からご提案いただけると、妊婦さんもご安心してお使いいただけますね。

伊藤先生:
リラックスしていただけた方が治療効果が高いので、アロマを積極的に取り入れています。

個人的にもアロマが好きで、院内にも取り入れているという伊藤先生。院内では患者様のリラックスのためにアロマを積極的に取り入れているということです。

天気や季節に合わせた香りをチョイスし、治療の際に歯ぐきマッサージと合わせてリラックス効果の高いアロマオイルをお試しいただくこともあるようですよ。

実際に真帆歯科におうかがいして、リラクゼーションサロンのような雰囲気に歯医者のイメージが変わりました。

今回は、ときわ台真帆歯科の伊藤真帆先生にお話をおうかがいしてきました。真帆歯科では、お母さんと赤ちゃんの歯を守るために、妊婦歯科治療に関する情報を発信しています。ぜひ、歯医者選びのご参考にしてみてはいかがでしょうか?

撮影・文:Takakuraオンラインストア担当 大澤まゆみ

   

followme
line mail