
念願の愛犬をお迎え!いつからはじめる?お家ケアお家ケアとは定期的に通うトリミングサロンでのケアとは別に、お家で愛犬の身体を整えキレイに保つケアの事です…
乾燥する季節や忙しい時期は、健康ケアが気になるもの。そのため、日頃から体のコンディションをアップしておき、健やかな状態を保てていると良いかもしれません。今回は食べる健康ケアアイテムを3つご紹介します。
一つ目にご紹介するのは、有機植物発酵エキス。原材料に有機にんじんや有機キャベツ、有機ブルーベリーなど、たっぷりの野菜や果物を使っているこちら。体のコンディションを高める野菜を中心に、34種類使用しています。
善玉菌を助ける材料や酵母で、体の環境を良くし、健康や美容の調子などを整えてくれます。スッキリしたい方にもぜひ。
一見苦そうに見えるかもしれませんが、いちじくペーストを使った味で、プルーンに似た味わい。ほどよく酸味もあり、とても食べやすいんです。例えば毎日ヨーグルトにかけて食べれば、さらに健康ケアができそう。
毎日スプーン一杯なら、1本で2ヶ月持ちます。まずはぜひ続けてみてください。
※レザーウッドハニーは『だいじょうぶなもの』ブランドからオリジナルパッケージで販売しております。
抗菌*1作用に優れた、レザーウッドハニー。違和感を感じたときにスプーン一杯舐めるだけで、すっきりとします。「酵素」「アミノ酸」「ビタミンB群」「ビタミンC」「ミネラル類」なども含まれているから、習慣にすることで健康ケアに。
* 抗菌は商品に対する効果
こちらもヨーグルトにかけても。乳酸菌と一緒に食べることによって、ゆらぎがちな身体環境を整えることができます。甘くておいしいから、おやつ代わりにしても。香りも豊かだから食べるだけで癒され、自分へのご褒美時間になりそうです。その他料理にも使え、いろいろな場面で重宝するハチミツです。
最後にご紹介するのが、ツルアラメ。ツルアラメとは食用海藻である褐藻の一種。ポリフェノールを多く含み、美容と健康の面から様々な効果が報告されているフロロタンニンを多く含んでいます。
春先などの季節の変わり目にすっきりしたい方や、健康ケアにおすすめのサプリメント。忙しくてそんなに手間がかけられない方も、飲むだけなので簡単に健康ケアができます。
*2 一回ティースプーン一杯で、お一人が約2カ月間お飲みいただける量。