
連休のお出かけを快適に!アウトドア&トラベルグッズおすすめリスト気温が穏やかになり新緑が美しいゴールデンウィークは、アウトドアレジャーやショートトリップに最適なシーズン…
今年はマスクが欠かせない一年になりました。しかし日常的にマスクを付けていると、息苦しさや臭いが気になってくる方もいらっしゃるのではないでしょうか?この記事では、そんな環境の中で、少しでも快適に過ごせるアイテムとしてパーフェクトポーションのマスクスプレーシリーズをご紹介します。マスクにシュッとするだけの手軽さも大人気の理由です。
マスクを着用していると気になる臭い。その原因は何なのでしょうか?ここでは主な3つの原因をご紹介します。
特に海外製のマスクに多いようですが、マスクそのものが臭うケースがあります。ウレタンなどの素材由来の臭いや、製造過程でついてしまった臭いなどが原因となります。
もちろん、口臭が原因となってしまう場合もあります。普段は特に気にならない自分の口の臭いですが、マスクで口と鼻を塞ぐことにより強く感じてしまうのです。
普段からケアをしている人は気にしすぎる必要はありませんが、口臭は体の調子とも密接に関係があるため、あまりにも臭いが気になる人は、病院に相談に行ってみるとよいでしょう。
マスクを長時間着用していると、マスクに付着した雑菌が臭いの原因となる可能性があります。マスクをしながら会話をすると、どうしても唾液が飛んでしまいます。その唾液の雑菌が繁殖してしまい、臭いの原因となってしまうようです。
雑菌は高温多湿の環境だとより繁殖しやすくなるため、特に夏などの暑い時期には、適度にマスクを外し換気するようにしてみましょう。
※一部商品はサイズが片方しかない場合がございます。
低アルコールなので、お子様にも。スイートオレンジの香り
ラベンダーやゼラニウムなど優雅にリラックスできる香り
水からうまれたキレイウォーターは、天然由来成分100%なのに、スプレーするだけで様々なものを強力消臭&強力除菌。ニオイ、細菌、ウイルスなど、見えないものまでにクリーンに。携帯に便利なミニサイズも発売中。
※「クロモジ×レモン」は完売いたしました。
九州産のクスノキを通じて、やさしい暮らしをお届けする「KUSU HANDMADE」とオーガニック&ナチュラルなライフスタイルを提案する「たかくら新産業」のコラボレーションにより、完成した国産マスクスプレー。
消臭や除菌、抗菌だけでなく、癒しをもたらしてくれる、クスノキの香りと柑橘やハッカ等の和精油を合わせた香りは思わず、深呼吸したくなるようなやさしい爽やかさ。新しいけど、どこか懐かしい、日本の自然を感じられるマスクスプレーです。
ほっとするような落ち着きのある香り。ホウショウの香り(リナロール)には優しくいたわってくれるような効果があります。
メントールによる清涼感あふれるすっきりした香り。クスノキの香りで、ゆったりくつろぐ効果があります。
マスクスプレーの使い方はとっても簡単です。
マスクを着用する前に、マスクに向けて1~2回吹き付け、20秒ほどマスクを振って乾かせばOK!まんべんなく全体に吹きかかるように、10cmほど離してスプレーするのがコツです。
アルコールに敏感な方は、お手元の商品にアルコールが含まれているか確認の上、外側にのみ吹き付けるようにするとよいでしょう。外側のみでもリフレッシュ効果は十分に期待できます。
また、ミニスプレーなどを携帯しておけば、時間が経った夕方などに再度吹き付けて、気分をスッキリさせることもできるので、おすすめです。