
【30%OFF】夏のお客様感謝セール!リニューアル前商品がお得です!いつも「たかくらとくらす」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度、日頃の感謝を込めて「夏のお客様感謝セール」を開催いたします!リニューアル前の商品を一律30%OFFでご提供。大変お得なこの機会に、ぜひ、お買い […]
小学校から『お家で使っている商品で気になる会社や工場へ見学に行く』という課題が出されたとのことで、先日、小学五年生の女の子がたかくら新産業の本社へ会社見学に来てくれました!
お家で実際に飼っているタイニー・プードルの「ののちゃん」がChew for more Treesをとても気に入っているそうです。
まずは代表の高倉より、会社についてや取り組みをご紹介させていただき、Chew for more Treesの他にも弊社が取り扱っている商品やオリジナル商品について、さらに、大切なペットに安心して使える商品を目指し、気にかけている事や、目指しているビジョンのお話など色々とお話しをしました。
今回見学に来てくれた女の子の学校ではSDGs*1も学んでいるとのことで、ナチュラルやオーガニックを使用した商品開発のお話しも興味津々に聞いてくれました。
いよいよChew for more Treesのご紹介です!まずは開発担当の高杉よりChew for more Treesの製品ができるまでのお話をさせて頂きました。犬にとって遊びやすく、安全なおもちゃはどんなものが良いか、どんな原料を使用すべきかなど、今までの試作品をもとにお話をし、自ら写真を撮り真剣に聞いていました。
Chew for more Treesについてはこちら
さらに、今回はChew for more Treesを制作してくださっている、木にこだわった家具や木工品を制作、販売をしているオークヴィレッジ社*2の方々をお迎えしChew for more Treesの製作方法や使用している木へのこだわり、製品化するまでの過程などお話しいただきました。 また国産の木を使用する理由やポリシーなどたくさんのこだわりを説明し、見学に来てくれた女の子も自身で学んでいるSDGs*1と関連づけた質問をしたりととても充実した時間になったのではないでしょうか。
犬のおもちゃChew for more Treesを通して安価な海外の木を使用して作ったおもちゃが愛犬の健康にとってどれだけ悪い影響が出てしまうかだけではなく環境破壊につながってしまう事、国産の木々を使用する安全や環境保持への貢献など将来のある子供たちに紹介ができたことは私たちにとってもとてもいい時間でした。
*1 SDGsとは
国連が定めた「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」の略称で、2030年までに、途上国・先進国関係なく達成しようという目標です。貧困や教育、エネルギー問題、消費やパートナーシップなど、世界中で抱える問題を17に分類し、その目標値を設定したものです。
*2 オークヴィレッジ社
https://shop.oakv.co.jp/html/page231.html
【30%OFF】夏のお客様感謝セール!リニューアル前商品がお得です!いつも「たかくらとくらす」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度、日頃の感謝を込めて「夏のお客様感謝セール」を開催いたします!リニューアル前の商品を一律30%OFFでご提供。大変お得なこの機会に、ぜひ、お買い […]
犬の肉球を“アスファルトのやけど”から守る夏場の散歩グッズは?毎日30度を超え、日差しも強い日々が続きますが、皆様、愛犬のお散歩はどのようにお出かけしてますか?犬に散歩は欠かせませんが、夏のアスファルトは非常に熱く、犬の肉球がやけどする恐れがあり、とても危険です!どのように危険なの […]
【愛犬の暑さ対策】犬の熱中症を防ぐ方法と暑い時に効く冷感グッズ少しずつ暑さが厳しい季節になってきましたね。春から夏にかけて、毎年たくさんの犬が熱中症で病院に運ばれてしまうということがあるようです。愛犬のために、私たち家族ができることを考えてみましょう。 犬の特有の体温調整と夏の暑さ […]