成分

超電解イオン水×複合アミノ酸×天然フィトンチッドを使用した洗浄・除菌水の消臭効果とメカニズム

超電解イオン水×複合アミノ酸×天然フィトンチッドを使用した洗浄・除菌水の消臭効果とメカニズム

カラダにやさしく、カラダを守り、納得の抗菌力、徹底した除菌力、スッキリとした消臭力を持つ洗浄・除菌水。天然由来成分を配合した洗浄・除菌水は、小さなお子様や大切なペットと暮らす空間でも、安心してご利用いただけます。医療・介護現場の声や、赤ちゃんを守るママたちの声から生まれた洗浄・除菌水です。

超電解イオン水×複合アミノ酸×天然フィトンチッドが原因菌から除菌・消臭

超電解イオン水とは

超高圧粉砕加工で電気分解をしたナノイオン水が、ニオイ分子や原因菌に作用する水です。

複合アミノ酸とは

天然由来の複合アミノ酸で、悪臭の原因に結合して消臭&除菌します。

天然フィトンチッドとは

樹木から発散される芳香成分で、悪臭の原因に結合してニオイを中和分解します。森林浴をした際に、どこか清々しくスッキリとした爽快感を感じたことがある人も多いと思いますが、その効果をもたらすのも「フィトンチッド」です。

刺激になる成分を一切使用していません】
アルコール、着色料、塩素、防腐剤、界面活性剤、合成香料

除菌水はかぎりなく水に近い成分でありながら、第三者機関での検査で強力な除菌・消臭力を実証

除菌×抗菌
「除菌=菌を減らす」「抗菌=菌の発生を抑制」を意味します。

この洗浄・除菌水は様々な菌、ウイルス、カビへの効果が確認されています。

抗菌効果試験:日本食品分析センター、島根県環境保健公社 他検証
※すべての菌・ウイルスを除去・抑制するわけではございません。

抗菌のメカニズム

超微粒子化された抗菌性アミノペプチド(e-ポリリジン・内心・リジンなどのアミノ酸分解)、植物由来(フィトンチッド・フラボノイド)と穀物由来(非アレルギー性胚芽成分)の抗菌活性成分が最近やウイルスを素早く吸着し、表面タンパクを劣化させ、優れた抗菌効果を発揮します。同時に、ナノイオン水(食添グレード)が、有効成分の細胞やウイルスの芯部への浸透を促進し、
一般の抗菌剤では死滅できない最近やウイルスにも優れた死滅効果を発揮します。

抗菌性アミノペプチドとは、タンパク質の最小単位であるアミノ酸が約十~数十個連なって形成されており、ヒトを含めた哺乳類や植物・昆虫などのあらゆる多細胞生物に金と戦うための生体防御機能として備わっている物質です。

ヘマグルチニンへの作用

細菌、ウイルスの表面上に存在するタンパク質であり、流行性ウイルスはこのヘマグルチニンの動きによって細胞に感染する。

細菌やウイルス分子の表面上に存在するヘマグルチニンを、ミクロレベルで不活性化します。

ハイブリット分解消臭

一般的な消臭芳香剤 マスキング消臭の仕組み

ニオイの原因に芳香剤をコーティングしているだけなので、経時的に効果が薄れてしまいます。

ハイブリット分解消臭の仕組み

複合アミノ酸×植物×穀物の力で吸着・分解。ニオイの原因を元から除去。

消臭のメカニズム

アミノペプチドと天然由来成分が悪臭物質を「吸着・結合」し、無臭無害な物質に変換する「ハイブリット分解消臭」。超微粒子化技術により分解荷電されたNTSには、消臭に必要な官能基である、アミノ基・ヒドロキシル基・カルボキシル基と有効成分(フィトンチッド)が多く含まれています。

悪臭物質を瞬時に吸着し、分解するため、一度消臭した悪臭は復活しません。

同時に、ニオイの原因菌も破壊するため、最近由来のニオイも防ぎ、より長い消臭効果を発揮します。

超電解イオン水×複合アミノ酸×天然フィトンチッドで消臭効果 99%ダウン

特定悪臭物質を対象とした消臭効果を実証。ニオイの原因を10分以内に99%以上除去。

第三者機関にて、この除菌水はきわめて安全性が高いと認証されています。

・皮膚一時刺激性試験(皮膚接触時の安全性試験)
「非刺激性」(P.1.1.=0.0-0.21)
・皮膚感作性試験(皮膚へのアレルギー試験)
「皮膚感作性なし」(いずれも0%)
・急性経口毒性試験(誤飲時の毒性評価試験)
「安全な基準」
・変異性試験(徳善変異、発がんリスすく試験)
「陰性」(変異誘発性なし)
・吸入毒性試験(使用時の曝露試験)
「異常なし」
・眼刺激性試験(眼粘膜への刺激等による安全性試験)
「非刺激性」
・細胞毒性試験(細胞死、携帯の変化確認による安全性試験)
「細胞毒性を示さない」
・ヒ素・重金属検査(ヒ素、重金属の含有量試験)
「いずれも検出せず」
・有害成分360品目検査試験(SGS国際基準の人体有害物質360品目に対する検査)
「いずれも検出せず」
・特定原材料アレルギー物質検査(コムギ・落花生・そばアレルギーの検査)
「すべて陰性」

各種検査機関

日本食品分析センター/アレルギー食品検査センター/KEMTI/ISO170250・OECD-GLP 適合試験所/SGS国際基準微量成分試験センター
※試験での結果であり、実際の環境によって異なる場合がございます。

除菌水の 使用実例

様々なモノや場所に対して、お使いいただいております。
・衣類・クローゼット・ベビー用品・ペット臭・トイレ・マスク・食卓・キッチン・ベッド・布団・枕・ドアノブ・玄関・スリッパ・自動車・靴・下駄箱・タバコ臭・病院・介護施設・販売店・ご家庭・飲食店・タクシー・ご家庭・保育園・ペットショップ・学校・託児所・フィットネスクラブ